2015.04.18
社員研修旅行
皆様こんにちは。
気付けばもう4月も半ば。清々しい新緑の季節になってきましたね。
3月14日に北陸新幹線 東京-富山・金沢間が開業しました。ここ軽井沢は東京から約1時間。軽井沢から金沢間は約1時間半と中間的な位置となり、北陸方面からのお客様も気軽に軽井沢まで足を運べるようになりました。
是非、機会がございましたら、これからシーズンを迎える軽井沢に足をお運びくださいね。
今回私達は、社員研修旅行にて北陸の地を訪れました。宿泊した加賀屋での「おもてなし」精神は、小さな気配り、心配りを基本にした客室係のサービス。いつもお客様の満足を第一に考え動いた、故先代女将の信条から生まれ、今ではどこでも見られる習慣の女将による部屋回りの挨拶は、この加賀屋で始まったそうです。
お客様と真剣勝負をしたサービス。その心が今も受け継がれ、「心のこもったおもてなし」を存分に味わい、学ぶことができました。これからの一つ一つの現場でしっかりと活かしていきたいと思います。
社員研修旅行(メンテナンス部 佐々木清通)
北陸新幹線開業に伴い、新幹線と観光バスを使っての北陸への社員研修旅行。
名実共に「日本一」の旅館「加賀屋」に泊まり、客室係のおねえさんの極上のおもてなしを受け心も体も癒していただき、翌日はあわら温泉「まつや千千」にて再度癒されて来ました。
おいしい料理と温泉と極上のおもてなしを受け、大満足!。おもてなしの仕方も大変勉強になりました。衛生企業の社員でよかったぁ~。来年はどんな癒しの研修旅行が待っているのでしょうか?そんな事を思い描きながら、仕事、頑張りまぁ~す。